毎年話題の大河ドラマ。
2020年は、天下統一目前で悲運にも家臣に裏切られ、自害に追い込まれた織田信長の家臣で裏切ったその張本人・明智光秀(あけちみつひで)を描いた「麒麟がくる」に決定しました。
今回は、その明智光秀の家臣で明智五宿老の一人として光秀を支えた家臣の藤田行政(伝吾)を取り上げます。
「麒麟がくる」でも登場し、作中では俳優の徳重聡さんが演じられますが、実在の人物ながら、かなり情報が少ないので分かる範囲での解説となります。
果たしてどのような人物なのでしょうか?さっそく見ていきましょう!
目次
藤田行政(伝吾)とは
名前は、藤田行政(ふじたゆきまさ)と言い、通称伝吾と呼ばれていました。
槍の名人とも言われる彼は、光秀の父・明智光綱の代から仕える明智家の代々の家臣であり、古参の家臣の一人です。
本能寺の変の決行を決断する主君・光秀の意向を、いち早く聞かされるほど信頼された家臣でした。
山崎の戦いでも奮闘しますが、最後は自害して果てました。
藤田行政(伝吾)の人物像に迫る!
残念ながら詳しい史料はあまり残っておらず、はっきりとした人物像はわかっていません。
ただ、さいごまで明智家のために忠義を尽くしている事から、主君である光秀の事を余程信頼していたのでしょう。
代々明智家の家臣と言う事は光秀の不遇時代も知っており、苦楽を共にして来た存在と言えます。
だからこそ本能寺の変まで共について行き、光秀の天下を願ったのかもしれません。
分かる範囲ではありますが、早速見て行きましょう!
①明智家の譜代の家臣
残念ながら、藤田行政(伝吾)の前半期のはっきりとした年表は分かっていません。
ですが、行政が仕える明智家は、元来美濃国の守護を務めた土岐家の庶流と言われ、後に美濃の国主に成り上がった斎藤家に仕えていました。
光秀の父・明智光綱は、明智城主として明智城を守り、主君道三の正室には妹の小見の方が嫁いでおり、その子である濃姫と光秀は従兄弟と考えられています。
しかし、斎藤家内の父・斎藤道三と息子・斎藤義龍による長良川の戦いにより、明智家は道三側に付くも道三の敗北により没落の一途を辿る事となります。
光秀の父は、この長良川の戦いで討ち死にしたと言われています。
行政は誕生年が不詳なため、年齢は不明ですが、光綱にも仕えていたとの事なので、この長良川の戦いにも参戦していたのかもしれません。
その後、斎藤家は織田信長との戦により滅亡してしまい、明智家も路頭に迷う事となり、浪人の身となりました。
光秀が流転している時も行政は、付き従っていたと言います。
②光秀と共に天下へ
(明智光秀 出典:Wikipedia)
光秀は最終的に信長の元に仕官しますが、元来の織田家の家臣ではなく、光秀はいわゆる中途組でした。
信長の正室となった従姉妹・濃姫の口利きもあったとされていますが、中途組の光秀が出世するのは容易ではありません。
そんな中で光秀が順調に出世して行った事を考えると、それだけ光秀に仕えていた家臣も有能と言う事ではないでしょうか?
本能寺の変の際には、斎藤利三、明智秀満と共に本能寺の変決行をいち早く伝えられ光秀の意を組み、出陣して大和郡山城主・筒井順慶を明智方に味方するよう説得に動くもその任は失敗してしまいました。
山崎の戦いでは、全身を負傷してしまい、最後は自害して果てました。
③明智五宿老の存在
光秀には、明智五宿老と呼ばれる古参の家臣団がおり、行政もその一人で明智家を支える重臣です。
彼等の存在があったからこそ、今日の光秀の出世があると言っても良いでしょう。
行政の他には、明智秀満、明智光忠、斎藤利三、溝尾茂朝で彼等五人を明智五宿老と呼びました。
秀満と光忠はその名の通り明智一門で、秀満は光秀の叔父、光忠は従兄弟と言われています。
利三は後に徳川幕府三代将軍として知られる徳川家光の乳母・春日局事、斎藤福の実父として知られています。
茂朝も行政同様譜代の家臣で、山崎の戦いで光秀が落ち延びて、自刃した時には自刃の介錯をしたと言われ、主君の最後その時まで付き従った家臣です。
元々、光秀自体の出自が謎な部分が多いため、いまいち五人の実積や出自もはっきりしません。
しかし、光秀が信長を討つと決断しても、光秀に従い尽力した事を考えると光秀を信頼していた事は分かります。
その意思を聞いた時点で反対したり、逆に信長にこの事を伝えに行く事も可能だった訳ですからね!
それをせずに光秀に従ったのは、苦楽を共にしてこその主従関係が故でしょう。
麒麟がくるで藤田行政を演じるのは「徳重聡さん」!
「麒麟がくる」で藤田行政役を演じるのは、俳優の徳重聡さんです。
藤田伝吾って、仕事は出来るけど何が何でも定時きっちりに帰りそうな家臣やな(白目)#麒麟がくる #下町ロケット#徳重聡 pic.twitter.com/jlrle5W5Rg
— 羽ぴょん (@dahanekesuike) June 17, 2019
徳重聡さんと言えば、石原軍団の若手のホープ的存在で21世紀の石原裕次郎を探せ、なるオーディションでグランプリを受賞して華々しく芸能界入りしました。
二枚目としてのイメージの強かった徳重聡さんですが、近年は、正統派の殻を破って様々な役を務め、幅広く活動されています。
大河ドラマでは、綾瀬はるかさん主演の「八重の桜」に出演されていました。
大河ドラマ「八重の桜」で大久保利通公を演じていたのは徳重聡さん。やはり眼光鋭い俳優さんが選ばれる傾向ですね。
今月半ばに大久保公の墓所をおそうじします。ご協力くださる方、プロフお読みの上DMにてお問い合わせくださいませ。#大久保利通#大河ドラマ pic.twitter.com/4dG88Kn4PA
— 大久保利通公・墓所おそうじの会 (@okuboko_osouji) November 7, 2018
今回は、光秀の重臣と言う事で出番も多いのではないでしょうか?
まとめ
まとめ
✔ 藤田行政(伝吾)は、主人公明智光秀の古参の家臣で父明智光綱の代から仕える。
✔ 前半期の出来事は、不明ながら、明智家の家臣として共に流転の日々を送る。
✔ 山崎の戦いでは、筒井順慶を明智方に付くよう交渉にあたるも失敗に終わる。
✔ 全身に傷をおい、最後は、自害して果てる。
✔ 明智五宿老として明智家と最後迄命運を共にした。